先週届いた
スーパーロボット大回転を動かしてみました。
どうせならと思い、2台いっぺんに動かして動画撮影しました。
たまたまぶつかって赤い方が倒れて起き上がるところも撮れたのでそのままアップロードします。
ちゃんと動きますねー。遊ぶのは約50年ぶり。
起き上がる動きもご覧いただけましたか?楽しいですなあ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/02/18(金) 20:22:51|
- 模型
-
-
| コメント:6
懐かしいおもちゃですね。私が小学校4・5年のころTVCMやっていたような記憶があります。
でも商品名が違った気がします。デパートのおもちゃ売り場で動いていたのを覚えています。
- URL |
- 2022/02/19(土) 13:10:06 |
- 島 たかし #-
- [ 編集 ]
懐かしいですね。私はあまり記憶にはないのですが(そもそも買ってもらえなかった?)、動くおもちゃ全盛期ですね。
そういえばマジンガーZや仮面ライダーのプラモも動かして遊んだ記憶があります。
手の込んだギミックですね。相当好きな方が設計されたんでしょうね。
- URL |
- 2022/02/20(日) 10:38:17 |
- dago777 #9TBgrDMo
- [ 編集 ]
そういえばTVCMもあったような……??どんなのだったですかねぇ、さすがに思い出せません(^_^;
オモチャ売り場で動いていたのは見たことあります。買う前だったか買ってからだったか…??
50年経つと記憶もいろいろと怪しくなってきますなあ。
- URL |
- 2022/02/21(月) 17:09:02 |
- Spitfire.Mk24 #-
- [ 編集 ]
昔はプラモデルも全部動くことがアタリマエでした。凝った仕掛けで動くモノもありましたが、子供心に「そこまでして動かさなくても……。」って言うのもありましたねぇ。まあ、でもそれはそれで楽しかったです。このロボット大回転は腕を回すために伸縮するシカケがあったり、腕の回転軸にはクラッチ的なシカケがあったりとけっこう凝っていて、なんというか設計者の方の良心を感じます。
- URL |
- 2022/02/21(月) 17:55:26 |
- Spitfire.Mk24 #-
- [ 編集 ]
ああ懐かしいですね。
私も漏れなく玩具売り場のデモストレーションで動き回っていたのを見た記憶があります。
・・・最近都市のせいでしょうか、昔のなんてことない玩具が無性に懐かしくなってきています。
砲塔から火打石の火花散らしながらゼンマイで走るブリキの戦車とか、鬼玉入れて放り投げて落下時にパン!と鳴るロケット・・・。
あ、無性に欲しくなってきちゃった!www
- URL |
- 2022/02/21(月) 21:21:22 |
- tom #-
- [ 編集 ]
こちらも年も含めて御同様でして、ちょっとしたモノから、高級なモノだと昔の学研の科学玩具とか、今更ながら欲しいものがいろいろあったりします(^_^;……しかし、この方面は踏み込んだらかなり深い沼でしょうから、一定の距離を保たないと大変なことになりそうです。とかいいつつ、ヤフオクで目をつけてるのがまたあったりして……?!?
- URL |
- 2022/02/22(火) 22:19:23 |
- Spitfire.Mk24 #-
- [ 編集 ]