fc2ブログ

    Factory KI

    DACとアンプを……

     使っていないスピーカー(パッシブです アンプが必要)が2組あります。繋いでいたアンプが壊れたのでただの置物になっています。フロア型のようにデカくないので大して邪魔にはならないのですが、折角あるのに使わないのはどうなの?って気がしたので、アンプとDACを購入。

     知識は無いも同然なのですが、amazonで色々眺めた結果これにしました。AIYIMA TPA3255。全然知らないメーカーです。メーカー名、なんて読むかも分からない……。改めて商品をながめていて思いましたが、小型のデジタルアンプ、中華製のものがたくさん売ってるんですねぇ。

     電源は外部のアダプタとはいえ、154 × 100 × 40mmと手のひらに載るぐらいの大きさ。当然ちゃんと動くんでしょうけど、アンプはデカくて重いって感覚があるオッサンには何となくピンときてませんです。

     デジタルアンプは小型で発熱も少ないので、テレビなど身近で音が出るものには普通に使われてるんでしょうけど。パルス幅変調と増幅については概念的にはザックリ分かるのですが、具体的な計算式になるともうお手上げですゴメンナサイ。



    51oSxAcBI4L.jpg


     フロントは電源スイッチとLED、ボリュームのつまみのみ。入力は3.5mmステレオプラグとRCAピン。出力は1系統ですがバナナプラグも使用可能なようです。


    51xjByMsQQL.jpg

     DACはPCから音を取り出すために使用。FX-AUDIO FX-00JUSB。

     オーディオインターフェイスは持っているのですが、入力やミキシングをせずに音声の出力のみなら専用品の方が良いのではないかと。USBバスパワーで動きます。

     これら2点購入しても12000円しません。これで古いスピーカーを活用できるならお手頃、なんでしょうかね??週末には届くので早速音を出してみたいと思います。





    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2022/08/17(水) 23:21:42|
    2. コンピューター
    3. | コメント:2
    <<08/17のツイートまとめ | ホーム | 08/16のツイートまとめ>>

    コメント

    DAC

    アナログな人間なのでデジタルオーディオには疎い私です。
    最近の機材は小さくてパワーもあり音もいいですね。
    昨年の今頃、何十年かぶりに電子工作をやったとき、小さな基盤のアンプを作ったり、百均のスピーカーを改造してました。Amazonで小型の中華アンプも買いました。模型作りがおろそかになるけど、楽しいですね。
    1. URL |
    2. 2022/08/18(木) 17:30:50 |
    3. 島 たかし #-
    4. [ 編集 ]

    Re: DAC

    デジタルアンプ、ほぼチップ単体みたいなレベルのものだと、モケイにも組み込みやすいですから楽しみが広がります。光とか鳴るとか動くとか、昭和の人間はソウイウようなモケイに弱いです。それにしても最近モケイに全然手を着けられていないので、涼しくなったら何とかしなくてはイカンと思っています。電子工作とか3Dプリンタとか、やりたいことはたくさんあるんですけどね。とりあえず、楽しみは多い方がイイですね。
    1. URL |
    2. 2022/08/18(木) 21:12:45 |
    3. Spitfire.Mk24 #-
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (331)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR