ドウシヨウかと迷っていましたが、やっぱりTVを買うことにしました。
わざわざ家電量販店に行くのもメンドクサイので毎度のごとくネット(amazon)で購入。届くのは次の土曜日です。
50V型の東芝REGZA。8万円台でした。2021年モデルですが、今までのが10数年使ってきたのでそれに比べりゃほぼほぼ最新型(?)
4Kということはフルハイビジョンの倍の画素数ってことですよね。単純に画像の密度としては4倍ってことですな。Amazon Prime VideoとかYouTubeにも対応コンテンツがありますから、見たら違いは分かるんでしょうかね。
しかしまあ今時のTV、デカいパネルとか有機ELとか8Kとか言わなければそんなにすごい値段ではないのですね。有名メーカー品でなければ相対的にもっと安く機能豊富なものもあり、個人的にはそちらの方が良かったのですが家庭的には一致できず東芝製にした次第です(^_^;
あ、買いものと言えば、取り置いてもらっていたエアフィックスの新金型1/48バッカニアS2、発送してもらいましたよ。いつ着くのか分かりませんが、週の半ばには最強寒波&大雪になるようなので、もしかしたらマトモには届かないかも??
でもよく考えたらプラモ以前の問題ですなあ。現在の自宅周辺の気温はマイナス9度。火曜日水曜日辺りは予報ではこの辺りでもマイナス16度になります。ちょっと最近ないくらいの低温です。沖縄以外は氷点下になるとか……。風と雪もかなり酷くなりそうで、関西四国九州でも雪が降るらしいです。北海道など雪国はともかく、そうじゃないところは是非備えをしっかり……。
もしかしたらヤツが来るのかも……??
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/01/22(日) 21:30:11|
- 日記
-
-
| コメント:2
決まりましたね。週末が楽しみですね。初映画?は何にしますか?
プラモの初買いはしていません。バッカニアも気になりますが、何せお高い・・・。
資料だけはそろっているので、しばらくは買うかどうか悩むことにします。
- URL |
- 2023/01/23(月) 22:29:01 |
- dago777 #9TBgrDMo
- [ 編集 ]
本校のALTが「トップガン マーヴェリック、おもしろいよ、見ましたか??」って推してくるので、アマプラでお金払ってみようかなと思ってます。ホントは映画館で見れば良かったのですが、時期を逃してしまいました。あ、因みに彼の友人はF-18のパイロットだそうです。「どの空母??」って聞いたんですけど、そこまでは分かりませんでした。バッカニアは今年末にはS2Bが出るようなので、またお金貯めます。…いつ作るのかは聞かないでくださいwww
- URL |
- 2023/01/24(火) 06:27:48 |
- Spitfire.Mk24 #-
- [ 編集 ]