ヨーデル(ニットー)1/20 Porsche Carrera RSR turboとタミヤの935を2コ1にできないもんかと思い、ずーっとしまい込んでいます。そもそもタミヤ1/20の935が現行品ではないので、オークションとか中古でもそこそこプレミア価格でちょっと買うのをためらいます。
多分前回の再販は20世紀の終わり頃、確か長女が生まれてたころなので1999年だと思うんですよねぇ。あやふやですが……。値段は3000円しなかったと思います。その時に買っとけばよかったのですが、後の祭り。
これを買えば20年来の計画に着手できる、かも??でも実際問題どの程度弄らなくてはならないのかも現物がないとよくわかりませんし、実際できるものかどうかも未知数。タミヤのシャシにヨーデル/ニットーのボディがすんなり載ることはないでしょうし、そのシャシやエンジン自体もそこそこ違いますからねぇ。
あとはどのくらいのお値段で売られるのかですね。5000円くらいかなあ、どうかなあ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/02/28(火) 21:14:51|
- 模型
-
-
| コメント:2
やはりGr.5はいくつになっても魅力的ですね。
どちらのキットも高くて手が出ませんでした。当時で1,000円以上のものを買った記憶がありません。
タミヤもニットーも欲しくてたまりませんでした。再販されるなら欲しい。たまらないなあ~。
- URL |
- 2023/03/01(水) 22:27:43 |
- dago777 #9TBgrDMo
- [ 編集 ]
やはり70年代のレーシングカーは自分の中では別格です。タミヤ935、待っていればそのうちまた再版はあるだろうと思っていました。去年はFIAT131も出ましたしね。ニットーは廃業したので金型はあちこちに散ってるんだろうと思います。スーパーカーブームのころには良いキットをたくさん出していましたが、もう手に入らないのでしょうね。オークションとか中古店で地道に探すしかないんでしょう……。
- URL |
- 2023/03/02(木) 06:27:30 |
- Spitfire.Mk24 #-
- [ 編集 ]