前回更新から2週間ぶりです。新年度が始まりました。今年還暦なのでホントは最後のお務めの年になるハズでしたが、制度が変わって61歳定年になってしまい、あと丸2年はお勤めが続きます。
まあ、定年後も65歳までは働かないと年金ももらえない(もらえるけど少なくなる)ので、あと5年は働かないとねぇ。娘達もまだ学生だし。
先々週は所属する模型クラブの集まりが久々に開催されたので参加。何も持っていけなかったのが残念です……。
安定の作風の皆様です。中にはトンデモないものもあって眼福でございました。
都会(?)に出かけるのも久しぶりなのでお買い物です。
HJの74式。お高いですが内容はかなりのものです。履帯の組み立てだけで目眩がしそうですが……。
プラモじゃないのですが、前から欲しかったコレも売ってたので購入。
呼び込みくんミニです。スカイネット/アオシマの製品。2000円弱です。大きさは横のシャチハタと比べてください。
ホンモノは3マンエン位します。本気で買おうと思ったこともありましたがこっちでガマン(?)します。職場や教室でたまに鳴らしてます。
ポポーポ ポポポ ポポーポ ポポポ ポポポポポー ポポポポポー ポポポポーポ ポーポーポーポー
脳内に流れてとまりません。
ああイイモノ買ったなあ(どっちが?)。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/04/09(日) 17:55:04|
- 模型
-
-
| コメント:2
こんばんは
私も再任用1年目が始まりました。ついでに初めて「教務主任」になり、あたふたしています。
世間の仕事ができる方のすごさを改めて実感しています。あっという間に夜になり、ひとりぼっちで仕事をしています。
その鬱憤を晴らすため、物欲で気晴らしをしています。わたしも74式は気になりました。できは良いんでしょうね。
見たら欲しくなってしまうことでしょう。
とりあえず、アカデミーのA10を買ってみました。毎度のことながら、いつ作るやら・・・。
- URL |
- 2023/04/09(日) 20:06:04 |
- dago777 #9TBgrDMo
- [ 編集 ]
お、お疲れ様です!こんな時間まで……。ご無理なさらぬように……。今年は3担、昨年度途中から担任していた学年ですから大した新鮮味もありませんが(^_^; 分掌は研修担当になりました。昨年度の担当者とは教務として組んでやっていたので今のところそれほど負担じゃないのが幸いです。
物欲で鬱憤晴らし、基本中の基本でございます!ギャンブルとかそういうことで鬱憤晴らしするより、プラモなんざかわいいもんです(とか言いつつ、トンデモない山になってますが)。74式、クラブのお仲間からは「何台買う??」と突っ込まれましたが、とりあえず一台ということで。ホントいつ作るのでしょう……。アカデミーのA-10、デキはいいらしいですね。イタレリのを作る気満々で別売パーツとか揃えたのでまずそれを作ってから買うかどうか思案をしようかなと。…とか思っていたら、予約していたエアの1/24「SpitfireMk.Ⅸ」 の入荷のお知らせが!いつ送ってもらうか今考えているところです。また徳を重ねそうです。
- URL |
- 2023/04/09(日) 20:27:20 |
- Spitfire.Mk24 #-
- [ 編集 ]