fc2ブログ

    Factory KI

    環境整備

    MOOERのPE100が届きました。

    これを加えて音関連の環境整備です。

    ドウシヨウカナといろいろ考えた結果このように……。


    (Guiter or Bass)
     ↓
    BOSS SY-200 input
      |
    BOSS SY-200 send
     ↓
    MOOER PE100 input
      |
    MOOER PE100 output
     ↓
    BOSS SY-200 return
      |
    BOSS SY-200 output
     ↓
    FLAMMA FS21 input
      |
    FLAMMA FS21 output
     ↓
    Roland TRI-CAPUTURE AUX
      |
    Roland TRI-CAPUTURE output
     ↓
    Classic Pro MX-EZ6
     ↓
    JBL 1 Series 104-BT

    IMG_20230504_131140718.jpg

    これが一番良いかどうかは何とも言えませんが、とりあえず全部使うことができるようになりました。

    ギターシンセのSY-200に楽器を繋いで、エフェクターのPE100にセンド&リターンさせてますから、PE100のダイレクトの出力とシンセサイザーの出力はどちら一方でも混ぜたものでも出力できます。それをルーパー&ドラムマシンのFS21に入力してオーディオインターフェース経由でアナログミキサーを介してスピーカーを鳴らします。あ、そのモニタースピーカーの下の台は広口のガラスビンと珪藻土のコースターを組み合わせたものです。耳の高さまで上げたかったのでこんなふうにしましたが、共振させないためにビンの中にモルタルを突っ込んでやろうかなと思ってます。

    さてさて、これでずーっと遊んでられますねぇ。今日は天気がよくて気温もそこそこ高いのですが、風が強くて外で何かやるのはちょっとキビシイです。PE100はちょっと動かしてみただけですので色々試したいと思います。




    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2023/05/04(木) 13:58:07|
    2. 日記
    3. | コメント:2
    <<機材追加というか発掘 | ホーム | Entry grade 1/144 RX-78-2 Gundam with full weapon>>

    コメント

    なるほど

    こんばんは
    GWも終わりですね。私は楽器はやってこなかったので組み合わせは全くわかりません。ただ、一時期、オーディオにはまったときには結構な沼にはまっていました。もう、良いスピーカは買えません。このサイズだとコップを使うという方法があったんですね。
    1. URL |
    2. 2023/05/07(日) 21:59:59 |
    3. dago777 #9TBgrDMo
    4. [ 編集 ]

    Re: なるほど

    ほとんど何もせずに連休をダラダラ過ごしました。まあこういう時も無いともちません。火曜日からは修学旅行ですし。
    楽器と言ってもヘタクソで適当に遊んでるだけです。このあともう1個エフェクターが出てきたのでそれも並べました。モニターの前はもう隙間がありませんwww オーディオも多少手を出してましたが、今ではPC+オーディオインターフェイスしか使ってません。スピーカースタンドはどうしても耳の高さまで上げたかったので何か無いかと考えて思いつきました。あまりに色気も何も無いので、せめて色ぐらい塗ってもイイかもしれません。
    1. URL |
    2. 2023/05/07(日) 23:06:47 |
    3. Spitfire.Mk24 #-
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (332)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR