fc2ブログ

    Factory KI

    100円ショップの商品でスピーカースタンドを作った

    先週は火~木と修学旅行の引率。疲れ切って昨日は1日何もせず。あ、木曜早朝の地震にビックリしましたよ。都内だったので公式な震度は3~4だったと思うのですがホテルの8階にいたので、まあ揺れること。高い建物はキライです。

    スカイツリーにも行きましたが、あそこはいつも何となく揺れてるような感じがするのは気のせいでしょうか?そんな中で窓の近くに寄れる人の気が知れん。特に上の展望台の床がガラスになってるところなんで近づくこともできないです。何回行ってもダメだなあ。行くなよって話ですが仕事だから仕方ないです。

    それはともかく標題。

    ガラスのビンをスピーカーのスタンドにしていたのですが、あまりにもそのままで、自分でも如何なもんかと思い塗装などを施してみました。

    ・一番上のスピーカーを載せる部分は陶製のコースター~コルクの滑り止めつき
    ・その下は広口瓶~中に石膏を入れてあるので重量は2kg程度
    ・脚の部分には振動防止の台~テーブルなど脚のある家具用のもの、2枚貼り合わせてあるのでつなぎ目を隠すのにウレタンのテープを巻いてあります。これは食洗機のスペーサーのあまりです。

    ツヤ消しブラックのスプレーで塗装後、カーボン調のシートを貼りました。

    石膏と塗料とウレタンのテープ以外は全部100円ショップで購入した物ですので、合計で600円程度です

    石膏は1kgのもの2つで800円、塗料は600円。家にあったモルタルと手持ちの塗料を使えばお金をかけずに済んだところではありますが、ホームセンターで別な買いものがあったついで買ってしまいました。モルタルより石膏の方が作業が早いですし。結局、総計で2000円ぐらいですかねぇ。


    で、完成。途中経過はお見せするほどの工作じゃないので省略。

    なんかソレラシイでしょ?どうでしょう。

    IMG_20230513_104829751.jpg

    スピーカー本体を載せるとこういう風情になります。おやまあ、悪くないですね、純正品みたい(自画自賛)。

    下に台をつけたので、塗装前より更に耳の高さに近づきました。コアキシャルスピーカーなので定位の良さがさらに発揮されるかな?

    IMG_20230513_134030340.jpg

    買ってきたもの、よく考えたらひとつも本来の用途に使ってないのがオモシロいかもしれません。

    100円ショップ、やはり侮れないですねぇ。感覚的にはセール品だらけの素材屋、ってところでしょうか。






    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2023/05/13(土) 16:04:10|
    2. 工作
    3. | コメント:2
    <<簡単にはいかない | ホーム | 機材追加というか発掘>>

    コメント

    DIY

    修学旅行、お疲れ様でした。
    しかも、地震のおまけ付き・・・。無事に帰ることができて何よりでしたね。
    スピーカースタンドも良い感じに仕上がりましたね。共振が少なく、スピーカーの音が生きそうですね。ガラスの食器を利用する方法が良さそうですね。
    1. URL |
    2. 2023/05/14(日) 21:37:05 |
    3. dago777 #9TBgrDMo
    4. [ 編集 ]

    Re: DIY

    ナントカ終えました、ありがとうございます。
    しかしまあ、地震が続きますね……。大地震の前触れとか出なければいいのですが、ちょっとキモチワルイです。
    スタンドはそのままガラス剥き出しというのも何かと思い塗装しました。石膏1kgを水1リットル入れて固めてあるのでかなり重たく、ちょっとした凶器になりそうですwww 100円ショップやホームセンターに行くと、そこでアイディアが湧いてくることもありますね。
    1. URL |
    2. 2023/05/14(日) 23:05:54 |
    3. Spitfire.Mk24 #-
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (332)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR