fc2ブログ

    Factory KI

    密柑山収穫記~ユニオン(エレール)1/24 Ferrari512S

     フジミの4月新製品情報を眺めてたら、こんなのがありました。



     WAVE製ということは、その前にはユニオンから出てていて、元をたどればエレールの製品ですね、多分。

     密柑山にもありました。学生時代に同じくエレールの917と共に挑戦して玉砕したヤツです。悔しかったので、雪辱を果たそうとストックして熟成しておりました。(あ、因みに雪辱は「果たす」です。「晴らす」だと恨みの方ですね。)。

     ユニオン版の箱はこんなのですよ。




     ありゃ、同じ写真じゃんか(^_^)

     箱の説明までおフランス語で書かれていて、雰囲気を盛り上げております。読めないですが。第2外国語はドイツ語でしたし。でも今じゃメッサーシュミットとかフォルクスワーゲンとかポルシェとかパンツァーとかティーガーとか極端に語彙が偏ってしまって、ドイツ語も読めません。情けない。

     そんなことはどうでもよくて、当時の技術でとにかく細部を実物っぽく再現しようとした結果、組み上げるのがなかなかに困難な模型になっております。でも、その分カッチリ組み上げれば結構スバラシイものが出来る予感が…。20数年前のワタクシは果たせませんでしたが。

     当時の値段は1500円。フジミ版は4200円。ほぼ3倍じゃナイデスカ…。物価高騰の折、致し方ないところかもしれません。


     あ!55555hits企画忘れてた!今カウンタ見たらあと1100ぐらいなんで、短くて1週間後でしょうか?新年度始業式の頃ですね。

     ちょうどいいんで、コイツを景品にします。一個じゃ寂しいんでオマケもつけます。締め切りは55555にカウンタがなった日一杯ということで。

     参加いただける方はコメント欄に「参加するよ」と書いてください。希望者複数の場合は厳正なる抽選の上、1名様に差し上げます。別に参加資格とかないんで、気が向いた方は是非ドーゾ

    ☆よろしければクリックしてください。更新の励みになりますんで…。

    「にほんブログ村 模型」



    「にほんブログ村 プラモデル」



    「人気ブログランキング 模型」


    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2010/03/30(火) 21:56:33|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8
    <<第2密柑山、発掘準備…。 | ホーム | 細かいことが気になるのはオヤジの証拠…。>>

    コメント

    No title

    おおっ、いいですね~早速参加♪・・・と思いましたがウチにも同じ箱のが2個積まれたままなのを思い出した・・・(汗)

    そういうわけでお持ちでない方にチャンスをお分けすることにしますよ。しかしな~フジミさん、写真一緒っていうのはどうなの(苦笑)?
    1. URL |
    2. 2010/03/30(火) 22:10:00 |
    3. スダコ★181 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    スダコ☆181さん、こんばんは。
    実はウチにも複数あったりします(^_^;
    フジミも写真まで一緒にしなくてもと確かに思いますね。
    さすがに製品の箱絵は違うんじゃないでしょうかね?
    でも、もしかしてウェーブのヤツのそのままだったりして…。
    1. URL |
    2. 2010/03/30(火) 22:30:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    こんばんは。お久しぶりです。自分は子供の頃に917(白?)と512(赤)で迷って917にした様な記憶があります。
    いまは車プラモまではなかなか手が出ないのですが懐かしさで参加出来ますか。それにしても55555HITスゴイっす!
    1. URL |
    2. 2010/03/30(火) 22:49:00 |
    3. sat**odel #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    satoさん、こんばんは。お久しぶりです。ゼヒご参加を!
    …コイツは917より難物かもしれません。
    昔作ったときはエンジン周りのフレームが強度も精度もちゃんと出せずにガタガタになっちゃいました。いつかはリベンジをと思ってますが…(^_^;
    1. URL |
    2. 2010/03/30(火) 22:54:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    私もユニオンの512、持ってます!
    アルピーヌとか、917など、内部まで意欲的に再現されている反面、パイプフレームが貧弱で、本当に組みあがるのだろうか?と不安を持ちながら作りましたが、実は私も完成しておりません・・・。
    一時、元気のあったフジミのエンスージャストシリーズに、通ずるものを感じますが、近年はエンジンルームまで再現されているキットが減ってきたように思います。
    このキット、エレールが元祖だったのですね、知らずに持っておりました。
    1. URL |
    2. 2010/03/31(水) 08:38:00 |
    3. しゃち #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    orcaさん、こんにちは。
    そうですね、意欲は買うが技術が追いつかない、って感じでしょうか?カウルとかも合わないし、作りやすさとかは全く無縁の、ある意味ヒジョーに硬派なプラモかも…?エンスーシリーズはさすがにずっと現代的ですね。それでも結構難しかったりしますが。最近はF1ばっかりで、この辺のレーシングカーも流行ればいいのに、とか思います。…それは無理か(^_^)?
    1. URL |
    2. 2010/03/31(水) 15:57:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ユニオン・・・。
    懐かしいですね。
    でも結構当たり外れが多かったような。(^^;

    ユニオンと言えば、私は1/15のバイクですか。
    ヤマハのRZ250Rが出てましたが、タミヤのスケール違いだったので結局買いませんでしたね・・・。
    1. URL |
    2. 2010/03/31(水) 16:48:00 |
    3. Tom Lowgun #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    tomさん、こんにちは。
    ユニオンも何年か前になくなってしまいましたね。ライトプレーンだけは残ってるみたいですが。1/15のバイクはワタクシも作りましたよ。ハイウェイパトロール仕様のカワサキZとかだったかなぁ…?手頃でよかったんですけどね(^_^)
    1. URL |
    2. 2010/03/31(水) 17:16:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/674-172d03c2
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (331)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR