fc2ブログ

    Factory KI

    古本屋に行ってきた…。

     さて、昨日投稿した中で古本屋の話を書きましたが、本日夕方行ってきましたよ。

     大した期待しないで行ったのですが、思わぬ収穫が。



     なんとまあ、非常に程度のイイ「丸メカニック」が全部揃ってました。しかもほとんどが1冊100円。今でも「図解・軍用機シリーズ<全16巻>」として、光人社からでてますから、手に入らないわけではないですが、1冊2000円前後します。

     もともと、400~600円程度の本なので100円ぐらいが相場なのかなと思って古書店を検索してみました。すると、程度がよければ800円、機種によっては1000数百円という感じで、さすがに100円というのはないですねぇ。

     手持ちのものと重ならないように買いました。後から合併号として出ているのを持ってたりもするので、結局何が何やら分からなくなりましたが、とにかくでていた全機種分揃いましたです。

     当時買い始めたのが大学生の頃からだったんで、最初の頃の薄いヤツはほとんど持っていなくて、全部揃えておきたいなとは思っていたのでラッキーでしたねぇ。

     他にも丸スペシャルとか学研の戦史シリーズとかが段ボール箱に3箱以上ありました。こっちはもうちょっと高かったのでとりあえず今回はパスです。

     どうも、すべて同じ方が一気に放出したようで、店主に聞いてみたら、「残してたままではあの世に行けないから、と、整理したようですよ。」とのことで、結構ご年配の方なのかもしれません。

     どの本も状態が非常に良くて、帯がついたままのものも結構ありました。大事にしていたんだろうと思います。ワタクシもいつまで保管できるかワカリマセンが、大事にしようかなと思います。

     …まぁ、模型づくりの資料という意味の方が大きいので汚したりしちゃう可能性は高いですが(^_^;


    ☆よろしければクリックしてください。更新の励みになりますんで…。

    「にほんブログ村 模型」



    「にほんブログ村 プラモデル」


    「人気ブログランキング 模型」

    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2010/05/23(日) 19:47:02|
    2. 読書と感想
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:12
    <<ね、眠い…。 | ホーム | 頂き物と買い物…。>>

    コメント

    No title

    こんなに買ったのですかぁ!
    いくら中古とはいえ、本は重いですからねぇ、持ち帰るのも大変だったかと思いますが、まぁ趣味のこととなれば力が入る気持ちは解ります。
    1. URL |
    2. 2010/05/23(日) 20:03:00 |
    3. spitfire #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    spitfireさん、こんばんは。
    1冊100円につられて買ってしまいました…。ちょっと重たかったですが、車で行ったので問題ないです。国道沿いの本屋でしたし。…まぁ、趣味のことなんで、いずれにせよどうということはないです(^_^;
    1. URL |
    2. 2010/05/23(日) 20:59:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    丸、なつかし~~~。
    ウオーターラインをやってたころ、わたしもよく古本屋で探したもんです。たくさんみつかってよかったですね。
    1. URL |
    2. 2010/05/23(日) 22:43:00 |
    3. - #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    tom_cat_さん、こんばんは。
    丸スペシャルもかなりの量があったんですが、船関係は現在全く触っていないので買わないで帰ってきました。しかし、こんなにいっぺんに出てくるなんて、元の持ち主は相当なマニアなんだろうな、と思われますねぇ。どなたか分からないですが、一度お会いしてみたいもんです(^_^)
    1. URL |
    2. 2010/05/23(日) 23:17:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    偶然とは言え、コレクションをそのまま手に入れた感じですね~♪
    丸メカは…広告もビミョーに面白いっす!
    1. URL |
    2. 2010/05/23(日) 23:53:00 |
    3. サンレッド@川崎(ななぱぱ) #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ななパパさん、こんばんは。
    そうですねぇ、妻が昨日いって気づいたのが大きいかと思います(^_^)
    …広告、確かに懐かしさもあり、結構おもしろいですね。
    1. URL |
    2. 2010/05/23(日) 23:56:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ご家族の理解が嬉しいですね(^^)
    小生の場合、古本は安く買えて何ぼと
    思ってるのでこれは良いですね!
    たまに、昔のメカ物をうらびれた古本屋で100円ぐらいで
    見つけると超うれしいものですね!
    まさしくお宝発見と言う気分に成れます♪
    1. URL |
    2. 2010/05/24(月) 00:25:00 |
    3. あひる #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    あひるさん、こんばんは。
    理解があるというか、とりあえず趣味がなんなのかは分かってくれていると思います(^_^;
    思いがけないものを見つけるとやはりウレシイものですね。…しかし、古本屋の主人、相場を知らなかったことはないと思うのですが、安くて助かりました!
    1. URL |
    2. 2010/05/24(月) 02:01:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    おおっ、これは凄い、良かったですね。 たまにこういうお宝に巡り会う事が出来るので、古書屋さんは楽しいです(^^)
    1. URL |
    2. 2010/05/24(月) 06:53:00 |
    3. Psycho109k4 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    psycho109k4さん、おはようございます。
    最近はあまり古本屋に行かないのですが、こういうことがあるとマメにチェックしようかな、と思わされますね(^_^)
    1. URL |
    2. 2010/05/24(月) 06:58:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    これは掘り出し物ですね。
    私も昔数冊持っていましたが、スーパーカーブームの頃に「これからはもうカーモデル専門に作る!」と決心して処分してしまいました。
    今思うと勿体ないことしたなぁと思います。
    1. URL |
    2. 2010/05/25(火) 15:24:00 |
    3. ヒロシ #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    JAS39さん、こんにちは。
    決して新しい資料ではないですが、イラストや当時の空気を感じられる記事(二式大艇とか特に…)が今読んでも楽しいです。…でも、またガラクタが増えたと家族からは思われてるでしょう(^_^;
    1. URL |
    2. 2010/05/25(火) 16:19:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/736-e69644a3
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (331)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR